バストイレ別じゃないと無理!私のホテル探しのこだわり【家族旅行・友人同士・1人旅でも快適に】

こんにちは!当ブログにお越しいただきありがとうございます。

私は40代主婦で、家族での旅行が大好きです。特に小学生の子どもと一緒に、国内のホテルや旅館をいろいろ泊まり歩いています。

でも、毎回ホテルを探すたびに悩むポイントがあります。

それが、「バストイレ別(セパレート)」のお部屋かどうか? です。


ユニットバスだとくつろげない…

旅行中はたくさん歩いて疲れます。
そんなときに狭いユニットバスでは、ゆったり湯船に浸かって癒されるのが難しいんですよね…。

さらに

  • 洗面所のすぐ横にトイレがあるとちょっと気になる
  • 子どもと一緒に入ると狭くてバタバタする
  • 朝の支度が重なるとかなり不便

こういう悩み、実は旅行好きのママ友ともよく話題になります。


バストイレセパレートは本当に快適!

それに対して、バストイレ別のお部屋だと圧倒的に快適です。

  • ゆっくりお風呂に入れて疲れが取れる
  • 衛生的でニオイも気にならない
  • 子どもと一緒でも広々と使える
  • 朝の支度もスムーズ

一度バストイレ別に慣れると「もうユニットバスには戻れない…」という気持ちになります。


でも、探すのが大変…

「じゃあ最初からバストイレセパレートのお部屋にすればいいのに!」と思うのですが、実際探してみると意外と数が少ないんです。

特に:

  • 子連れ向けの広さ
  • 料金も高すぎず手ごろ
  • 朝食もそこそこ満足できる
  • 立地も良い

こういう条件を全部クリアするホテルを探すのは、けっこう大変…。


このブログを始めた理由

そんな悩みを何度も経験してきた中で、「同じようにホテル選びで困っている人に役立つ情報を届けたい」 と思い、このブログを始めました。

このブログでは:

  • 実際に私が調べた&泊まったバストイレセパレートのホテル情報
  • 子連れ・家族旅行におすすめの宿泊先
  • ホテルの探し方・予約のコツ
  • 体験レビュー

などをわかりやすく紹介していきます。


これまで泊まって良かったホテルも

ちなみに、実際に泊まってとても良かったホテルのひとつが
「芦屋竹園ホテル」 です。

広々したお部屋で、バス・トイレ完全セパレート、シモンズベッドで快眠。
また別記事で詳しくレビューしますのでお楽しみに!


同じ悩みを持つ方の参考になれば嬉しいです

  • 「せっかくの旅行、快適に過ごしたい!」
  • 「子どもが一緒でも疲れをしっかり癒したい!」
  • 「ユニットバスはもう卒業したい!」

そんな方のホテル探しの参考になるブログを目指して更新していきます。
ぜひこれからもチェックしていただけたら嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました