観戦もライブ遠征も快適!東京ドーム徒歩圏“バストイレ別”のホテル5選

東京ドーム

当ページのリンクには広告が含まれています。

東京ドームでの観戦やライブって、思い切り楽しんだあとは、余韻に浸りながら「ホテルでゆっくり休みたい!」と思いませんか?

せっかくなら近くて便利、しかもバスとトイレが別で快適に過ごせる宿がおすすめです。

今回は、東京ドームから徒歩圏内にあって、観戦やライブ遠征の前後に使いやすいホテルを5つだけ厳選しました。

友達や家族と泊まるときも身支度がしやすく疲れを残さず翌日を迎えられる“遠征にやさしいホテル”ばかり。

ぜひホテル選びの参考にしてくださいね。

東京ドームホテルは、水道橋駅から徒歩2分の好立地にある地上43階建ての大型ホテル。
東京ドームシティに隣接しており、イベント後も移動のストレスなく利用できるのが最大の魅力
全1,000室を超える客室を備え、観光・ビジネス・イベント遠征まで幅広いシーンに対応します。

バストイレの特徴

東京ドームホテルのバストイレタイプの部屋はこれ!

  • 【プレミアムフロア】フォースルーム
  • 【エグゼクティブフロア】エグゼクティブスイートA〜E
  • 【スイートルーム】パレススイート/パークスイート/ロイヤルドームスイート
  • 【和室】全室

以下、客室ごとにまとめてみました。

一般階(9〜22階)

  • 仕様バスタブ・トイレ・洗面台一体型ユニットバス(奥行59cm/幅138cm/深さ41cm)
  • おすすめ客層
     ・価格重視のソロ遠征、ビジネス利用
     ・寝るだけでOKな推し活泊

プレミアムフロア(23〜31階)

  • フォースルームバス、トイレ独立
  • その他客室ユニットバス一体型
  • おすすめ客層
     ・家族旅行(フォース)
     ・友達とグループ遠征(フォース)
     ・夫婦・カップルでちょっと贅沢(ツイン/ダブル)

エグゼクティブフロア(32〜38階)

  • エグゼクティブツイン/ダブルユニットバス一体型
  • エグゼクティブスイートA〜C・Eバストイレ別。バスタブ+シャワーブース一体型/トイレ独立
  • エグゼクティブスイートDバストイレ別洗面台+トイレ一体型/バスタブ+シャワーブース一体型
  • おすすめ客層
     ・イベント+上質滞在を楽しみたいカップル/ご夫婦
     ・記念日ステイ

和室

  • 和室全室バス・トイレ別
  • おすすめ客層
     ・小さなお子様連れの家族旅行
     ・シニア層や和の雰囲気を好む方
     ・靴を脱いでリラックスしたい派

スイートルーム

  • パレススイート/パークスイート/ロイヤルドームスイート
     バストイレ別。スタブ・洗面台一体型/シャワーブース・トイレは独立
  • おすすめ客層
     ・特別な記念日や贅沢ステイ
     ・ライブ遠征+観光を兼ねた上質旅
  • コスパ重視 → 一般階/プレミアムツイン・ダブル(ユニットバス)
  • グループ・家族 → プレミアムフォース/和室(バストイレ別)
  • 快適重視(独立型) → 和室/一部スイート(バストイレ別)
  • 特別感重視 → エグゼクティブスイート/ロイヤル系スイート

宿の魅力ポイント

  • 東京ドーム隣接で徒歩すぐ、イベント前後も安心の好立地
  • 電車でお越しの場合は、水道橋駅および後楽園駅、春日駅の3駅から徒歩2~5分
  • 2Fにローソン、3Fブッフェレストラン、和食やフレンチなど便利な食事環境
  • 「セルフランドリー」内には、ご宿泊のお客様専用の電子レンジルームあり
  • 全1,000室超の客室があり、用途や人数に合わせて選択可

まとめ

東京ドームホテルは、イベント帰りにすぐ休める立地と、多彩な客室で幅広いニーズに応える大型ホテルです。
家族旅行には和室やフォースルームが便利、友人とのライブ遠征にはアクセス重視の一般階やプレミアムフロアがおすすめ。
さらに、カップルや記念日ステイにはスイートやエグゼクティブフロアが特別な時間を演出します。

観戦もライブも楽しんだ後、快適に過ごす“拠点”として選んで間違いのない一軒です。


ホテルメトロポリタン エドモントは、東京ドームまで徒歩約10分の好立地。
JR飯田橋駅東口/JR水道橋駅西口より徒歩約5分でアクセス性が高く便利なホテルです。


バストイレの特徴

★バストイレ別タイプの部屋はこれ!

  • エドモントエグゼクティブダブル
  • イーストウィング ファミリールーム
  • エグゼクティブスイート
  • エドモントスイート

👉 家族や友人グループ、カップルの記念日ステイなどにおすすめ。


  • 上記以外のすべての客室

👉 コスパ重視のソロ遠征やビジネス利用におすすめ。


  • 独立型を狙うなら、上位ルームかファミリータイプ
  • 通常のシングル・ツイン・ダブルはユニットバス
  • 3点分離は身支度や同室者との利用動線が快適

宿の魅力ポイント

  • 東京ドームまで徒歩約10分の立地で、移動の負担なく楽しめる
  • 飯田橋・水道橋駅から徒歩5分前後で、都心へのアクセスもスムーズ
  • 本館は落ち着き、イースト館は明るい雰囲気で選べる
  • 館内にレストラン、コンビニ、ランドリー、電子レンジなど設備充実
  • 周辺にも飲食店やコンビニ多数、滞在中も便利に滞在を満喫

まとめ

ホテルメトロポリタン エドモントは、飯田橋・水道橋から歩いてすぐ、東京ドームにも行きやすい立地が魅力のホテル。

ファミリールームやスイートなど一部客室はバストイレ別の3点分離タイプで、遠征や家族旅行でも使いやすいのが嬉しいポイント。

館内にコンビニや便利な設備がそろっているので、滞在中に困ることはありません。

友達とのライブ遠征ならスタンダードルーム家族旅行ならファミリールームちょっと贅沢したい時はスイートやエグゼクティブフロアと、目的に合わせて選べます。

観戦やライブの前後をしっかり快適に過ごしたい方に、ぴったりの一軒です!


ヴィアイン飯田橋後楽園は、JR飯田橋駅から徒歩約5分の立地
東京ドームまで徒歩約18分、電車で約19分。後楽園・神楽坂エリアへのアクセスも良好です。
山手線・総武線・地下鉄各線が使えるため、都心観光やライブ遠征拠点としての利便性が高いです。

バストイレの特徴

バストイレ別タイプの部屋はこれ!

  • デラックスツインルーム
  • ユニバーサルルーム

👉 バスとトイレが独立。グループや家族、ゆったり滞在したい人におすすめ。


  • シングルルーム
  • ダブルルーム
  • ツインルーム
  • スーペリアタイプルーム

👉 一般的なホテル仕様。コンパクトで機能的、ソロや短期滞在におすすめ。

宿の魅力ポイント

  • JR飯田橋駅から徒歩約5分の立地で、東京ドームまで徒歩約18分、電車で約19分
  • 24時間有人フロント対応で、女性1人でも安心のセキュリティ
  • 10階の女性専用のBe-Loungeでは、美容・リフレ家電でくつろぎながらセルフエステ
  • 朝食ビュッフェは、ごはんとパンを美味しく食べるためのこだわりがたくさん
  • スーパー「いなげや飯田橋店」が、隣接(営業時間 9:30~22:00)

まとめ

ヴィアイン飯田橋後楽園は、飯田橋駅から徒歩5分とアクセス抜群で、東京ドームへも歩いて行ける便利なホテル。

客室は、デラックスツインとユニバーサルルームはバス・トイレが独立しているのでおすすめ。

館内には女性専用ラウンジやコインランドリーがあり、朝食ビュッフェの評判も上々。

一人での遠征泊ならコンパクトなシングルやダブル友人や家族と快適に過ごすならデラックスツインと、目的に合わせて選べます。

観戦やライブ前後を安心して過ごせる“駅近の拠点”として、コスパと便利さの両方を叶えてくれるホテルです。


東京都文京区湯島にあるホテルで、御茶ノ水駅から徒歩5分という好立地。
東京ドームまで徒歩約20分、電車で16分で行けます。


バストイレの特徴

★バストイレ別タイプの部屋はこれ!

洗面台・バスタブ・トイレがそれぞれ独立した快適仕様。

  • ラグジュアリーツインルーム
  • 和洋室タイプ
  • 和室タイプ(8畳)
  • 和室タイプ(9畳)

👉 家族旅行やグループ滞在、ゆったりしたい方におすすめ。


バスタブ・トイレ・洗面台がひとつになった一般的なユニットバス。

  • スタンダードシングルルーム
  • スモールシングルルーム
  • デラックスシングルルーム
  • セミダブルルーム
  • スーペリアツインルーム
  • スーペリアダブルルーム

👉 ソロ遠征やビジネス利用、価格重視での滞在におすすめ。


まとめ

ホテル東京ガーデンパレスは、御茶ノ水駅から徒歩5分の好立地にあり、東京ドームまで徒歩約20分のアクセスしやすい便利なホテルです。

ラグジュアリーツイン・和洋室・和室(8畳/9畳)はバストイレが別になっていて、家族旅行やグループ滞在にぴったり。

一方で、シングル・セミダブル・スーペリアツイン/ダブルなどはユニットバス一体型なので、ソロ遠征やビジネス利用に向いています。

館内にはレストランや和食処もあり、食事もホテル内で楽しめるのも魅力。

観戦やライブの拠点に加え落ち着いた文京エリアでゆっくり過ごしたい方にもおすすめできるホテルです。


ホテル龍名館お茶の水本店は、東京都千代田区・御茶ノ水駅から、徒歩3分の駅近でアクセス便利。
東京ドームまでは、徒歩で約25分、電車で約15分
全9室の小規模ながら、ラグジュアリー感を押し出す宿で、ゆったり大人の滞在を満喫できます。

バストイレの特徴

★バストイレ別タイプの部屋はこれ!

  • スタンダードルーム
  • コーナールーム

お部屋はこの2種類のみどちらのタイプも、バストイレ別
職人の手による一つひとつが手作りの、信楽焼の陶器風呂+ボディマッサージシャワーが備えられている。ゆったりリラックスした滞在が楽しめる。

宿の魅力ポイント

  • 御茶ノ水駅徒歩3分、新御茶ノ水駅1分で抜群の立地
  • 東京ドームまでは徒歩約25分、電車で約15分
  • 全9室のみの小規模、静かでプライベート感が高い滞在ができる
  • 老舗旅館の伝統を活かした、和モダンで落ち着く客室でゆったりと
  • 神保町や秋葉原にも徒歩圏内、観光にも便利

まとめ

ホテル龍名館お茶の水本店は、御茶ノ水駅から徒歩3分、新御茶ノ水駅からは徒歩1分というアクセス抜群の立地にありながら、全9室だけの小規模ホテル。

静かで落ち着いた環境で、都会にいながら隠れ家のように滞在できます。

客室は和モダンの落ち着いた雰囲気で、全客室がバス・トイレ独立した快適仕様。

陶器浴槽などこだわりの設備もあり、特別感のあるステイが叶います。

観光利用はもちろん、東京ドーム観戦やライブ遠征の拠点としても便利。

プライベート感を重視して快適に過ごしたい方には、ぜひおすすめしたい一軒です。


【人気記事】

コメント

タイトルとURLをコピーしました