京都で泊まるならここ!美味しいビュッフェと“バストイレ別”で快適なホテル5選

京都ホテル

◦当ページのリンクには広告が含まれています。

京都旅行といえば、やっぱり美味しいごはん!

なかでもホテルのビュッフェは、スイーツからお肉料理、地元京都の野菜を使ったおばんざいや京都の名物料理まで、一度にぜんぶ楽しめる贅沢タイムですよね。

そして、せっかく泊まるなら、お部屋の快適さも大事。
特に「バストイレ別」のお部屋だと、ゆったりお風呂に浸かれて旅の疲れもリフレッシュできます。

今回は、「美味しいビュッフェ」×「バストイレ別」 の両方を楽しめる京都のホテルを5つご紹介!
次の京都旅行で気になるお宿がないか、ぜひチェックしてみてください!

ウェスティン都ホテル京都

✨宿の特徴

美味しいビュッフェとバストイレ別客室で贅沢なひとときを楽しめる上質ホテル

🚿バストイレの特徴(客室タイプごと)

客室タイプ特徴
デラックス(ツイン/キング)・独立した洗い場付きバスルーム
スイート・全タイプでバストイレ完全別
・ハンドシャワー+レインシャワー完備
・自動お湯はり機能付き
・バスアメニティはSOTHYS(ソティス)
・ポーチ入りスキンケアセット特典付き
数奇屋風別館「佳水園」・全室バストイレ別
・天然温泉を客室内に引き込み
・浴槽に高野槇や御影石を使用

ウェスティン都ホテル京都の魅力は、どの客室を選んでも「バストイレ別」または「独立型バスルーム」で快適に過ごせる点です。

特に、デラックスルームは機能性と快適さを兼ね備えた設計で、観光の疲れを癒やすのに十分。

さらにワンランク上を求める方には、スイートルームがおすすめ。高級感のある空間に加え、ソティスのアメニティやスキンケアセットといった特典で、より贅沢な滞在を楽しめます。

そして特別感を味わいたい方には、数奇屋風別館「佳水園」。客室のお風呂に天然温泉を引き込み、木や石を使った浴槽で京都らしい和の趣を満喫できます。

✨宿の魅力ポイント

  • 和洋中そろう多彩な料理を満喫でき、大人から子供まで大満足
  • シェフが目の前で仕上げるライブキッチンは臨場感たっぷり
  • 季節ごとに変わる、パティシエ特製スイーツで贅沢に締めくくり
  • 東山の自然を望む開放的ダイニングで、心地よく食事を楽しめる
  • 美味しいビュッフェと快適客室で、至福の京都ステイを実現

✍まとめ

ウェスティン都ホテル京都は、都ホテルの伝統を受け継ぎ、京都近郊の漁港から仕入れた新鮮な魚介や地元野菜をアレンジした料理をビュッフェやアラカルトで提供。
東山の景色を望む開放的な空間と、バストイレ別の快適な客室で、食と滞在の両方を満喫できるホテルです。


京都ブライトンホテル

✨宿の特徴

京都産食材の贅沢ビュッフェとバストイレ別客室が魅力の洗練ホテル

🚿バストイレの特徴(客室タイプごと)

カテゴリ客室タイプ特徴
ツインツインルームバストイレ別。
ガラスの仕切り&ガラスドア
ルームen(えん)バス・トイレ・洗面が完全独立
快適性◎
ダブルルームタルジェ3点分離
(浴室・トイレ・洗面が独立)
ラグジュアリーコーナーダブル3点分離。ガラス扉仕様
ラグジュアリーダブル/スーペリアダブルバストイレ別。ガラスの仕切りあり
スイートインペリアル/ロイヤルバストイレ一体型。大理石使用。
ラグジュアリースイート3点分離。バストイレ完全別。
高級感ある造り。

  • ツイン・ダブルはバストイレ別または3点(バス、トイレ、洗面)分離で快適
  • スイートは注意:インペリアル/ロイヤルは一体型、ラグジュアリーは3点分離
  • 「ルームen」は特に水回りが完全独立で使いやすさが際立つ

✨宿の魅力ポイント

  • 朝昼夜で、テーマが変わる多彩なビュッフェ構成が魅力
  • ランチは選べるメイン付きで、満足度抜群の贅沢プラン
  • 京都産食材や、老舗醤油を使った“京都らしい”料理が豊富
  • ジュエリーのように美しいスイーツが並び、見た目も楽しめる
  • 落ち着いた雰囲気の「フェリエ」で、上質なひとときを堪能

✍まとめ

京都ブライトンホテルは、朝昼夜でテーマが変わる多彩なビュッフェが魅力。
ランチではビュッフェに加えて選べるメイン付きで、満足感も抜群です。
京都産食材や老舗醤油を取り入れた料理、ジュエリーのように美しいスイーツも楽しめ、落ち着いた雰囲気のレストラン「フェリエ」で上質な時間を過ごせます。


京都新阪急ホテル

✨宿の特徴

京都駅正面の好立地で、多彩な和洋ビュッフェと快適客室を楽しめるホテル

🚿バストイレの特徴(部屋タイプごと)

客室タイプ特徴
アーバンツインバストイレ完全別。洗い場付きで快適。
その他客室(シングル・ダブル・他ツインなど)バス・トイレ一体型のユニットタイプ。

※京都新阪急ホテルでは多様な客室タイプが用意されていますが、バストイレ別を希望する場合は「アーバンツイン」一択それ以外の客室は基本的にユニットバス仕様です。

✨宿の魅力ポイント

  • 選べるメイン料理付きのハーフビュッフェで、特別な体験を満喫
  • 約40種類の料理が揃うプランあり、多彩な食べ放題を楽しめる
  • ランチは90分・3部制で混雑を避け、ゆったり食事を堪能できる
  • デザートや季節のフルーツを使ったスイーツも、豊富にラインナップ
  • JR京都駅正面徒歩3分、観光や移動に便利な抜群のロケーション

✍まとめ

京都新阪急ホテルは、京都駅正面という抜群の立地が魅力。
レストラン「ブールヴァール」では、選べるメイン料理付きのハーフビュッフェや約40種類の多彩な料理を楽しめます。
ランチは90分・3部制で混雑を避けられ、季節のスイーツも充実。
観光にも便利な快適ステイが叶います。


都ホテル 京都八条

✨宿の特徴

京都駅八条口徒歩約2分、四季の彩りと豊富な食の体験を提供するホテル

🚿バストイレの特徴(部屋タイプごと)

フロア/棟客室タイプ特徴
本館プレミアムフロアデラックスツインバストイレ別。
洗い場付きバスルーム。
デラックスファミリーツインバストイレ別。
個室トイレ&ミラー2枚。
本館スタンダードフロア和室バストイレ別。
洗い場付きバスルーム。
サウスウイングファミリールームバストイレ別。
洗い場付き仕様。
ラグジュアリールームバストイレ別。
広々バスタブ+独立シャワールーム。
その他の客室バス・トイレ一体型
(ユニットタイプ)

  • バストイレ別が確約されるのは 一部の上位客室・和室・ファミリー向け客室
  • プレミアムやサウスウイングの特定タイプは洗い場付きで快適性が高い。
  • 標準的な客室はユニットタイプなので、予約時に要確認。

✨宿の魅力ポイント

  • レストラン「ル・プレジール」で楽しむ、多彩な和洋ブッフェ料理
  • 四季ごとのフェアや「かに食べ放題」など、期間限定イベントが魅力
  • 和食・洋食・中国料理・カフェまで、幅広いダイニングを完備
  • 京都駅八条口徒歩約2分、観光にもビジネスにも便利な好立地
  • バストイレ別の快適客室が充実し、家族やグループ旅行にも最適

✍まとめ

都ホテル 京都八条は、京都駅八条口徒歩約2分という便利な立地にあり、レストラン「ル・プレジール」の多彩な和洋ブッフェや、季節ごとのフェアを楽しめる食の充実が魅力です。
さらにバストイレ別・洗い場付きの客室もあり、家族旅行やグループ利用でも快適に過ごせるホテルです。


京都センチュリーホテル

✨宿の特徴

京都駅徒歩2分、多彩なビュッフェと快適な客室が魅力の上質ホテル

🚿バストイレの特徴

カテゴリ客室タイプ特徴
センチュリーコンフォートスーペリアダブル26㎡
キングダブルインサイド
3点分離(バス・トイレ・洗面独立)
グランコンフォートデラックスツイン
京プレミアム
スーペリアダブル
プレミアエグゼクティブダブル
コーナーデラックスダブル
3点分離(バス・トイレ・洗面独立)
グランコンフォートスタンダードダブル18㎡シャワーブース+トイレのみ(浴槽なし)
グランコンフォートスタンダードダブル20㎡
スーペリアツイン
ユニットタイプ(バス・トイレ一体型)。シャワーブースのみガラス仕切りあり
その他客室ユニットバス(バス・トイレ一体型)

  • 3点分離(バス・トイレ・洗面独立) → 上位クラス中心で快適性◎
  • シャワーブースのみ/浴槽なし → グランコンフォート18㎡
  • ユニットタイプ → スタンダード20㎡やスーペリアツイン、その他客室

✨宿の魅力ポイント

  • オールデイダイニング「ラジョウ」で楽しむ、季節ごとの多彩なビュッフェ
  • ライブ感ある料理演出とアラカルト併用で、幅広い食体験を提供
  • デザートも豊富で、パティシエ特製スイーツが食後を華やかに演出
  • バス・トイレ・洗面が分離した、上質な客室タイプを多数用意
  • 京都駅徒歩2分の抜群の立地で、観光やビジネスの拠点に最適

✍まとめ

京都センチュリーホテルは、京都駅徒歩2分という好立地にあり、オールデイダイニング「ラジョウ」で季節ごとの多彩なビュッフェとパティシエ特製スイーツを楽しめます。
客室はバス・トイレ・洗面が分離した上質タイプを多数備え、観光にもビジネスにも快適な拠点となるホテルです。



【関連記事】

コメント

タイトルとURLをコピーしました